(主催:c0mecome)
この度、無料コンビニで中高生に提供する食品の一部をフードドライブで集めることになりました!!
場所は希望丘青少年交流センター(アップス)で、10/4~10/18までです!アップス受付までお持ちください。
10/18にアップスで開催する第5回無料コンビニで使用します!ご家庭で使わない、余りそうという食品があれば、ぜひこの機会に持ってきていただきたいです。
通常のフードドライブは賞味・消費期限まで2ヶ月ないと受け取ってもらえません。ですが、今回のc0mecomeがやるフードドライブは期限が2025年11月以降であれば大丈夫です!その他、「お持ちいただけるもの」の条件をご確認ください。
地域のフードドライブに持っていけないけどもったいないというものがあればぜひお願いします!!
希望丘青少年交流センターへの郵送も可能です!(c0mecomeのフードドライブ用というのが分かるようにお願いします)
よろしくお願いします!
https://www.instagram.com/p/DOcBVTxEqZM/
<フードドライブとは?>
ご家庭で使いきれない未開封の食品を集め、必要としている方に届ける活動です。
<無料コンビニとは・・・「中高生の居場所」>
レトルト食品やお菓子が並んでいて、中高生が好きなものを選べるところ
その場で食べながらゆっくりしたり、カードゲームをしたり、自由に過ごせる場所
■日時:
2025年10月4日(土)~2025年10月18日(土)9時~22時の間
■場所:
希望丘青少年交流センター(アップス)受付
(世田谷区船橋6丁目 25番1号 3F)
https://maps.app.goo.gl/YzUyyE66tvpYndTx8
■お持ちいただけるもの:
*賞味期限、消費期限が2025年11月以降のもの
*市販品で未使用、未開封のもの
*冷凍、冷蔵でないもの
レトルト食品(お米、カレー)・インスタント食品(ラーメン、スープなど)、お菓子、缶詰が中高生には人気です。他ももちろん大歓迎です!
■協力:
世田谷区社会福祉協議会
希望丘青少年交流センター(アップス)